北海道南幌町の巻


風景 風景
 平成14年3月21日(木)春分の日で祝日、モノレールの運転席に差し込む日差しとお台場方向を撮った写真でお分りのように東京は穏やかな暖かい春のお彼岸です。この暖かい東京から北海道に行って来ます。札幌から南幌町、名寄市から旭川を回る二泊三日の旅、さてさてどんな楽しいことが起こるやら、楽しみです。
ANA61便 羽田11時発のANA61便新千歳空港行き、これに乗ります。
渡辺祐子さん 新千歳空港到着、空港には北海道B&B協会の横市英夫さん(右)と後藤茂雄さん(左)が出迎えてくれました。B&Bとは「朝食付きの一般家庭への宿泊(Bed&Breakfast)」の意味です。ヨーロッパでは農家の現金収入源として空いている部屋と朝食を旅行者に提供する宿泊形態が認知されています。日本でも昔は「一宿一飯」といって旅人を泊める習慣がありましたが、人へのいたわり、ねぎらいが目的で無料の奉仕でした。北海道B&B協会はヨーロッパの合理性と日本古来の精神を合わせもった独自のホームステイスタイルです。ホームステイという形態をとっていますが北海道B&B協会は「ありのままを見てもらう」、「人と人のつながりを育てていく」ことを目的とした交流業として活動されています。

 横市さんの御本業は酪農です。おいしいチーズ、バターを今後商店街で売らせていただく約束をさせていただきました。後藤さんの御本業は運送業と建設業、雨竜町で(株)新雨竜を経営されています。御実家は農家だったそうで、定年になったら農業をされるそうです。
「全農わくわくねっとわーく北海道」の設立準備会 「全農わくわくねっとわーく北海道」の設立準備会
 後藤さんの運転で札幌に向かい、「全農わくわくねっとわーく北海道」の設立準備会に飛び入り参加です。この組織は北海道開発局次長の三野耕治さんが呼びかけ人の農業応援団だと聞かされて来ました。いろいろな立場の方が熱っぽく議論されていました。
三野耕治さん 呼びかけ人の三野さんからの主旨説明。わかりやすい話でしたがその後の自己紹介から話の内容が高尚で難しくなってきました。どうもこういう雰囲気は私には息苦しい。早稲田の活動報告を15分という枠をいただいたのでバンバン飛ばしました。場の雰囲気が一変しました。あまりの変わり様に今後、この集りが違う方向に行くのではないかと心配しながら失礼しました。
南幌町物産館 設立準備会に同席していてくれた滝川市の水口正之さんに運転していただき、本日の講演会場の南幌町物産館に到着です。
左から水口さん、和田さん、小林さん、嶋田さん 物産館の5階が展望スペースです、ここで本日の講演会のお客様でここまで運転してくれた水口さん(左)のお知り合い、札幌にお住まいの和田美加代さん(左から二人目)、小林 薫さん(左から3番目)、一番右端が地元南幌町都市施設課にお勤めで、早稲田の活動の根幹でもあるメ−リングリスト「リネット」のメンバー、嶋田浩彦さん、4人の方を記念撮影です。
左から藤木雅彦さん、柏 敏夫さん、長谷川 次人さん 講演会場はこちらの2階ホール、開催前に役員とスタッフ役の皆さんを記念撮影。左から南幌町企画振興課商工観光係長の藤木雅彦さん、南幌町観光協会事務局長の柏 敏夫さん、商工会経営指導員の長谷川 次人さんです。
松田憲明さん 南幌町商店街近代化推進協議会、中央通り商店街協同組合共催の講演会、両方の会長をお務めの松田憲明さんの御挨拶からスタートです。
講演会風景講演会風景講演会風景
 講演会、大勢の皆さんが集ってくれました。
松並奈保子さん(左)と南山喜久子さん(右)to
 講演終了後、北海道新聞の通信員で字もとのコミュニティ新聞、「きゃべつ畑」を編集されている松並奈保子さん(左)と南山喜久子さん(右)の取材を受けました。
沢石さん夫妻 講演会終了後、有志の皆さんとの懇親会。会場は「2合半」さん。お店の前で御主人の沢石 健さん御夫妻を記念撮影です。沢石さんは元大相撲の小結、花乃湖関です。
懇親会風景 豪華なお料理の懇親会、美味しく食べさせていただきました。
沢石さん、小林さんと 御主人との記念写真です。左が沢石さん、真中が小林 薫さん、小林さんはソプラノ歌手で北海道二期会の会員さんです。
渡辺祐子さん 楽しい懇親会でしたが中締めです。中締めの御挨拶は南幌町の町議会議員で田舎クラブを主催されている佐藤正一さんです。
南幌温泉ハート&ハート 207号室
 本日の宿舎は町営の南幌温泉ハート&ハートで、207号室。温泉建物手前に雪が積もっています。
露天風呂 露天風呂
 ゆっくり寝かせていただいて心地よい目覚め。贅沢に朝風呂を楽しませていただきました。素晴らしい露天風呂です。
(株)南幌町農産物加工センター「南幌ぽけっとハウス」 朝9時に昨日の懇親会で中締めの御挨拶をされた佐藤さんがお迎えに来てくれました。佐藤さんに南幌町を案内していただきました。最初にお邪魔したのが第3セクター、(株)南幌町農産物加工センター「南幌ぽけっとハウス」さんです。
キャベツキムチ 南幌町はキャベツの一種、グリーンボールが土地の名物です。この特産品のキャベツを利用してキャベツキムチを作られました。本日はその試食です。キャベツキムチとお馴染み白菜キムチ、胡瓜のナムルと大根のカクテキです。手前右側に有るのが4月から販売開始予定のキムチラーメンです。当方で販売させていただく時には当店、稲毛屋のホームページでお知らせします。お楽しみに。
豆腐 出来たてのお豆腐を御馳走になりました。販売用ではなく、御自分の家で召し上がる分だと伺いましたが、充分販売出来る美味しいお豆腐です。ダイエットと健康を売り物にしたお豆腐料理屋さんを開店されたら人気になるのではないでしょうか。

 平成10年10月1日から操業を始められたこの「ぽけっとハウスなんぽろ」の名前の由来は漫画のドラえもんのなんでもポケットからヒントを得てつけられました。アイデアと消費者ニーズに応えながら次々に新製品、新業態の開発されていくのでしょう、楽しみです。
松本さん夫妻 次ぎにお邪魔したのが、昨日の懇親会でも御挨拶した「農産物直売・松っちゃんの卵」の松本敏幸さんのお宅、ちょうど奥様の松本豊美さんと大豆を茹でて味噌づくりをされていました。味噌づくりの最中の松本さん御夫妻を記念撮影です。
養鶏場 養鶏場
 松本さんの養鶏場、ポリスブラウンという種類を1000羽飼われています。食用ではなく、美味しい玉子づくりが目的の養鶏です。
公園通り商店街 昨日の懇親会で御挨拶させていただいた佐藤健勝会長さんの公和通り商店街さん。
中央通り商店街 松田さんのお店
 市役所からのメイン通りにある中央通り商店街さんとこちらの理事長で昨日のセミナーの主催者挨拶をされた松田さんのお店を撮らせていただきました。
南幌物産館 昨日の講演会場だった南幌物産館。こちらで嶋田さんと待ち合わせをして岩見沢駅まで送っていただきました。本当に、皆さんにはお世話になりました、ありがとうございます。キャベツキムチとキムチラーメンは喜んで売らせていただきますので、正式販売の節にはこのサイトを御覧のみなさんは是非お買い求め下さい。お待ち致しております。初めてお邪魔した北海道南幌、大変楽しく過させていただきました、また伺います。ありがとうございました。
ホームへ